オリンピックの延期、土日の外出自粛、感染者の拡大など
ぐっと危機感が増してきた先週でしたね。
マスクや消毒関連の商品がいまだ品薄で、
それに加えて都内の外出自粛を受けて、スーパーでは商品がなくなりました(´;ω;`)ウゥゥ
我が家もとうとう、米がなくなり
炊飯器を新調したにもかかわらず、
「玄関開けたら2分でご飯」のお世話になっております。
(楽ちんだけど、夫は口に合わないようです。まったく、贅沢です)
ほんっとに、米が買えずイライラしちゃいます😱
サロンではお客様がやはり、
キッチンペーパーがない、トイレットペーパーがまずい💦
マスクが買えない・・・(もはや諦めか、アルコール消毒は話題にも上りませんね)
熊の前のサンドラッグではなんと、200人近く並んでいた❕
なんてちょっと驚くような情報も入ってきます。
私も、皆さまには日々お世話になっている身として
この危機的状況に何か協力、お返しが出来ないだろうか・・・、と
常に考えておりました。
今までも、本当に微力ではありますが、
困っているお客様にキッチンペーパーを渡したり、消毒を渡したりしておりました。
私のところに通ってきてくださる皆さまには、少しでも不安を取り除いて毎日を過ごしていただきたいと・・・余計なお世話かな?と思うときもありますが(笑)
まるでお節介おばさんです(‘_’)💦
でも、ひとまずはこの難局。
ともに乗り越えるべく、少しでも力になりたいという気持ち。
というかすごく性格の悪いことを言いますが・・・当店のお客様以外に対しては協力しようとは考えてません。私と関わってくださる方(家族、お客さまなど)だけは、つらい思いをしてもらいたくないという、ただそれだけなので。本心ですみません。
そこで、かつて洋裁に使っていた生地を引っ張り出し
●子供用マスク
●大人用マスク
そして、サロンで備蓄していた
●手指消毒用ジェル
を、少量ですが用意したいと思います。
もちろん❕巷ではやりの転売ヤーではありませんので、法外な高額商品!!
ではありません。
ただし、小分け準備の関係、また少し材料費がかかってますので
そこだけお願いしたいです。
もしかしたら、全員分に回らないかも・・・💦量また、柄に限りがありますので((+_+))
★子供用立体マスク★
かわいい柄のジャガードニット、フライスニットを使用。
表面、裏面とも同じ柄です。
耳部分はウーリースピンテープを使用。
赤ちゃんのロンパスなどに使われる生地なので肌触りがとても良いです。
1枚300円(4月5日くらいからご提供予定)
★大人用立体マスク★
中厚ストレッチポンチ生地を使用。
耳のゴムは無しの一体型となります。
生地の特性上、一枚仕上げで、切りっぱなしです。
中厚地ではありますが、センターにステッチが入りますのでしっかりと立体し、
鼻、口周りは空洞が確保でき、あまり苦しくはありません。
試作を子供に着用させましたが、気持ちがいいそうです。
そこはやはり、使い捨てのマスクとは肌触りが違うでしょうね(笑)
なんたって、私がジャケットを作ろうと思って購入した・・・・・・高価な生地ですからね・・・(笑)
しかし・・・黒しかなかった(´;ω;`)ウゥゥ
黒に抵抗がある方・・・ごめんなさい。。
ご要望があれば、カラー用意します。
1枚200円(4月5日くらいからご提供予定)
※マスクにおいては、あくまで私が作るものでウィルス○○%シャットアウト!!といったものではありません。
また、洗濯に数回程度耐えると思いますが、回数の検証はしておりませんのでよろしくお願いいたします。
★手指消毒用ジェル★
ホホバオイル・ラベンダー精油を配合して、少しでも乾燥を防ぎます。
50ml 600円(4月5日までに20本用意できます。少量ですみません)
お店に置いておきますので、必要な方はお声かけ下さい。
(どの程度需要があるかわからないので、どうしても必要であれば先にLINEでご連絡いただけると助かります。)
というわけで、今回はお客様に向けてのご連絡でした。
この自粛ムードの中、ネイル💅しに来てくださいね~✨
とは、とても言い難い状況ではありますが
店内の衛生管理や、NO3密❕ (密閉・密集・密接)に
極力注意をし、
また、お客さまにはこれまで通り、入店時の手指消毒をお願いし
安全に運営できるように努めます。
空き状況や、臨時休業情報などはこれまで通りLINEにて配信していきますので
よろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ